ご一緒させていただきま縲怩キ


どもども
昨日に引き続き、今日もかと子がブログ書いちゃいま~す[みんな:02]
今日は、どんな内容かとゆーとぉー
題して[みんな:03]
かと子がファーストダーツを一緒に選んであげる~in NATURAL NINE [みんな:04]
ってコトで
UDCのくぅ~ちゃんコト
クキコちゃんと池袋に行ってきましたぁ~[みんな:05]
くぅちゃんは、4月の投げ会で、初めてUDCに参加してくれて、それからダーツが楽しくなりマイダーツを購入するって事になったんです[みんな:06]
UDCがキッカケでダーツが好きな人が増えるって、すっごく嬉しいですよね~[みんな:07]
これからもダーツが大好きって人をどん×2増やしていきたいって思ってます[みんな:08]
1度も参加した事の無い人もいると思いますが
ぜひ1度参加してみてください[みんな:09]
みんなとの楽しい時間をかと子が保証しちゃいますょ[みんな:10]
あっ
話しがだいぶ逸れてしまいましたね[みんな:11]

photo:01

真剣にダーツを選ぶくぅちゃん[みんな:12]

photo:02

試し投げしちゃってます[みんな:13]

photo:03

これに決まり[みんな:14]
くぅちゃんのダーツ選びに協力出来て、良かったでーす[みんな:15]
かと子もいろいろ見てたら
欲しい物がいっぱいみつかっちゃったな~[みんな:17]
からの投げ行っちゃいましたー[みんな:18]

photo:04

くぅちゃんマイダーツでお上手でしたょ[みんな:19]
からのお腹空いたのでカレー食べにGO
ナンおっき~い[みんな:22]

photo:05

カレーとっても美味しかったぁ~[みんな:22] お腹いっぱいで幸せ[みんな:01]
でわでわ
そろそろお家に帰りまーす
みなさん
おやすみなさ~い星
かと子でした[みんな:21]
iPhoneからの投稿


2 コメント

  1. バディ子笙。
    7月 11, 2013 @ 23:04:40

    SECRET: 0
    PASS:
    くーちゃんだぁー.。*((*U∀U*艸))゚+。

    返信

  2. えーすけ
    7月 12, 2013 @ 00:54:37

    SECRET: 0
    PASS:
    ナチュは俺がオススメしました!笑
    いいなー、なんかデートみたいで… Σ( 齟ェ□齟ェ)窶シ

    返信

えーすけ にコメントする キャンセル

*

ダーツのパーツについて⑤(アクセサリ)★あひる★


どーも、あひるです。
4つのパーツを説明し終わりましたが、まだ終わりません!
本日はアクセサリと呼ばれる今まで説明した4パーツ以外について書いてみます。
パーツについてはこれが最終回です。
-------------------------------------------------------------
ダーツは基本的には「ティップ、バレル、シャフト、フライト」の
4つのパーツで構成されており、前回までで一通り説明しました。
しかし、上記以外にもアクセサリと呼ばれているパーツがありますので
今日はそのアクセサリについて説明してみようと思います。
■リング
 フライトがシャフトから外れにくくするためのアクセサリがこのリングです。
 フライトに穴をあけてそこに通して使ったり、
 フライトの内側に付けて使ったりします。
 ・形状:
   大きく4つのタイプ(細目・太い・王冠・シャンパン)があります。
   現在は細目のリングかシャンパンリングが流行っていますが、
   それぞれに優劣はなく、見た目で選んで良いと思います。
   # 細かくは後ろから来るダーツがリング部分で弾かれにくいかどうかなども
   # 選ぶ要素になると思いますが、そこまで気にする必要もないと思います。
 
 ・素材:
   金属やプラスチックでできており、
   金属の方が強度が高く、長く使っても壊れません。
   しかし、金属の方が重いため、
   バランスを考えてセッティングするのがよいでしょう。
 
 ・色:
   プラスチックであれば半透明のものや単色・グラデーションのものがあります。
   金属であれば金属光沢のあるものやマット加工(ツヤ消し)したものもあります。
 
 尚、リングを付ける際は初めから穴があいているものは良いですが、
 空いていないフライトを買う場合には、
 必要があればお店で穴をあけてもらいましょう。
 # ほとんどのお店は買った商品は無料で穴をあけてくれます
■フライトプロテクタ
 通常のフライトは折りたたまれて保管され、
 使用時にきれいに90度に開くのが難しいため、
 フライトの後ろからこのプロテクタをセットすることで
 きれいに90度に開くことが可能です。
 また、後ろからくるダーツが当たってもフライトを傷つけにくく
 比較的長期間フライトを使用することができます。
■重量調整用のアクセサリ、その他
 ・重りとバネ:
   前重心、後重心を調整するため、小さい玉のような重りが売られており、
   バレルとティップ、バレルとシャフトのネジ穴の空洞にいれて使います。
   そのままだと空洞内で球が転がりカタカタ言うので、
   バネも一緒に使ったりします。
 ・2BAto4BA:
   バレルが2BAのネジのものを4BAに変える部品があります。
   前重心にしたい、ネジを4BAに変えたいときに使います。
-------------------------------------------------------------
ちなみに、私あひるは
フィルテイラーシャフト、マスターシャフトを使っているとき以外は
穴を開けてリングをつけていました。
それ以外のアクセサリは使ったことがありません。
ということで、ダーツの各パーツについて説明してきましたが、
何度も言いますが、一番大切なのは自分が選んだそのセッティングを信じることです。
自分のパートナー(ダーツ3本)を信じて練習しましょう!!
では、またー。


1コメント

  1. VIP’s
    7月 20, 2013 @ 00:08:57

    SECRET: 0
    PASS:
    どうもはじめまして!記事読ませていただいたのでコメント残したいと思います!これからいろんなイベントをしていこうと思っています。新しく記事を書かれたらまた見に来ますね!

    返信

えーすけ にコメントする キャンセル

*

山手線1周歩きませんか?(笑)


おはようございます♪
暑くなる程活発になるバディ子ですキャ音符
皆さんUDCに運動部(Un Do Club)というサークルがある事をご存知でしたか?(´・ω・`)ハート
実はこっそーりと卓球やったり卓球やったり、卓球やったりしてましたニコちゃんw
この度新しい企画がでーきまぁーしたよぉぉぉぉぉぉぉビックリマーク2ビックリマーク2ビックリマーク2きらきら
★━━━━━━━━━━━━━━★
UDC運動部企画第4弾キラキラキラキラキラキラ
変態ウォーキング@山の手線1周キラキラ
★━━━━━━━━━━━━━━★
$青春系ダーツサークル"UDC"のエンジョイ日記笙。
ダーツサークルのUDCですが、同じぐらい楽しい事も大好き!!w
いつもおバカな事ばかり企画している UDC Special Project 運動部ですきゅんっハート
第1~3回は卓球・卓球ときて第4回目はひたすら歩く企画です!!!!(笑)
もちろん今回はダーツをしません!
ただ歩くだけです!!逃げ足ハートw
なのでいつも楽しそうだけどダーツはなかなかハードル高いなぁージーッ
という方もぜひお気軽にご参加下さいねくまハート②笑
ただそこは、運動部!!!!!
単に歩くだけではつまらはいので、山の手線を1周しちゃおう!
と言う、変態企画になっております(・・*)++笑
総歩行距離約40km、全行程14時間超(休憩含む)の長丁場にこハート
こんな企画を考える人は、きっとドSな人に違いない!w
ただ、ゴールした時の感動はひとしおですよぺこキラキラキラキラキラキラ
みなさんでその感動を共有しましょうキャハハ
☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆
○一生集える仲間が欲しい
○一生語れる武勇伝が欲しい
○自分をとことん追い込みたい
○土曜、暇だw
☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆
そんな方ドS&ドMな方は是非ぜひご一緒に
楽しい1日を過ごしましょーーーSKULLハートぃっぱぃ
応援団やサポーターも募集中ですらぶ②キラキラ
蝶々1駅だけ一緒に歩きたいキラキラ
蝶々ゴールだけ応援に行きたいキラキラ
蝶々途中でこんなおバカさん達に差し入れしてあげたい笑
そんな方々も是非ご連絡下さいエルモ音符
メール→udc039@gmail.com
とっても喜びますよぉちびまる子ちゃんwハート☆
$青春系ダーツサークル"UDC"のエンジョイ日記笙。
随時mixiやtwitterで更新して行くので、
皆さん20日に我々を見つけたら是非応援のエールをお願いしますタラちゃんGOODキラキラ笑
詳細は下記へ☆
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;
チェリー開催日時チェリー
7月20日(土) 6:00~20:30(終了時刻は予定です)
○6時半までラジオ体操と開会式(選手宣誓等w)開催予定
○6時半出発
チェリー集合場所チェリー
上野公園
○詳しい場所は後日ご連絡します
○上野公園集合、上野公園がゴールです。
チェリー募集人数チェリー
10名程度
チェリー参加資格チェリー
誰でもOK
ただし、当日の連絡用にLINEグループに登録していただくのでLINEを公開しても良いよって方
チェリー参加費チェリー
300円
○救急グッズ代に使用させて頂きます。
○昼食は途中どこかで食べる予定ですので、途中の飲食代なども計算してご準備下さいね♪
チェリー当日の服装チェリー
かなりの長丁場ですので、以下の事にご注意下さい。
・服装
○動きやすい格好(ジャージなど)
○帽子(熱射病対策のため必須)
・靴
○スニーカー(必須。間違ってもヒールやサンダルなどで来ちゃダメです)
・持ち物(必須ではないですがあると良いかも)
○タオル、日焼け止め、保険証、冷却グッズなど
・水分
熱中症にならない為にもこまめな水分補給をお願いします!!
途中コンビになどもちろん寄る事が出来ますのでご安心を。
・非常食
道中でお腹が空いてしまうと(お昼はとりますが)力が出なくなるので、SOYJOYやスニッカーズなど歩きながら食べられる物があると良いかと思います♪
出来るだけ荷物は少なくなる様工夫して下さいね(☆・U・)b
・カバン
身体に固定でき両手が自由になる物(リュックなど)
チェリー応募方法チェリー
udc039@gmail.com宛に【お名前】【LINEのID】をお伝え下さい。
よろしくお願いしますかお2音符
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;
ご質問ありましたらお気軽にどうぞ(・v・)ハート
細かい予定も随時決まりましたらUPしますねちゅう~ハート
ご一緒に青春しましょーモエッ
ペタしてね
読者登録してね


えーすけ にコメントする キャンセル

*